top of page

2025年9月2日
国内最大級のピッチコンテスト「ICCサミット KYOTO 2025 スタートアップ・カタパルト」に出場

2025年9月4日に開催された日本最大級のカンファレンス「Industry Co-Creation ®(ICC)サミット KYOTO 2025」内のプログラム「STARTUP CATAPULT スタートアップの登竜門」(以下、カタパルト)に出場しました。
「カタパルト」とは、「スタートアップの登竜門」とされる、スタートアップ企業が自社のビジネスやサービスを7分間でプレゼンテーションする日本最大規模のピッチイベントです。今回の大会では、最注目のスタートアップ企業12社の代表が各7分間のプレゼンテーションを行いました。
スモアは、犬の出生から販売・飼育・医療までの履歴をつなぐIDプラットフォーム「NoseID」の開発・運営事業についてプレゼンテーションし、ペット業界全体のDXと新たなインフラづくりのビジネスモデルを提示。「人とペット の共存社会を築く」というビジョンを語りました。
ICCサミット KYOTO 2025について
Industry Co-Creation ® (ICC) サミットは、「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回500名以上が登壇し、総勢1,200名以上が参加し、参加者同士が朝から晩まで真剣に学び合い、交流します。ウェスティン都ホテル京都(メイン会場)にて、2025年9月1日〜9月4日の4日間開催されました。
ICCサミットKYOTO 2025の詳細はこちら
bottom of page